みどりがあたたかい織部のひし形小皿 (A)
¥1,980
明治〜大正頃の小皿です。
緑豊かな自然の美しさを感じさせる織部の色。
やわらかなクリーム色の磁肌に、
ブルーグリーンの釉薬がかけられています。
うつわに流れた織部釉の美しさは、
盛り付けるお食事を美しく、
そして素材の良さを引き立ててくれるような
優しくあたたかな色合い。
食卓のアクセントにもなるひし形のうつわは、
使ってみるとその便利さ、汎用性の高さに驚くはず。
おかずの取り皿や、ちょっとしたお菓子などにも
ちょうどいいサイズ感なので、ついつい出番も多くなる
使い勝手のいいうつわです。
---------------------------------
横:16.3cm
縦:13.3cm
高: 3.3cm
---------------------------------
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手仕事によって
生まれたうつわです。
ゆがみやガタつき、製造時のピンホールや小傷、
経年によるスレやはがれなどがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※この商品は、最短で10月2日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。