【訳あり】シンプルな陰刻の豆皿(A)
¥1,480
陰刻の技法を使って生み出された
シンプルで使い勝手のよい明治頃の豆皿。
うつわにハンコのような型押しをしたあと、
鮮やかな呉須をのせて
模様を浮き出させています。
大きさはお醤油やタレ、お漬物や
ちょっとしたおやつを盛り付けるのに
ちょうどいいサイズ感。
シンプルなデザインは飽きがこず
和食や洋食、エスニックでも
スッと馴染んでくれそうな豆皿です。
---------------------------------
直径:9.3cm
高さ: 2cm
---------------------------------
▼ コンディション ▼
こちらはうつわの側面に約1cm程の
ニュウ(ひび)がございます。
お値段に反映をしておりますので、
ご了承下さいませ。
▼ おねがい ▼
現代の新品・大量生産のうつわとは違い、
100年ほど前の職人の手によって
ひとつひとつ生まれたうつわです。
ゆがみやスレ、がたつき、
小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※この商品は、最短で12月12日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。