ほっこり花唐草のお茶碗
¥2,580
大正から昭和初期の犬山焼の蓋つき茶碗です。
しっとりと落ち着いたグレージュの肌色に、
茶色の鉄絵で描かれた花唐草。
のびやかな筆づかいでまぁるく描かれた花たちが
なんとも可愛らしいひと品。
全体に美しく巡らされた貫入模様も
飽きない景色で時代を経た趣きがあります。
ほっこりとした暖かい雰囲気漂う土のお茶碗は、
お食事がとても映えるため
かざらない普段の食卓にぴったり。
炊き込みご飯やおぜんざいなどにも
よく合いそうですね。
---------------------------------
直径:12.5cm
高さ:10.5cm
---------------------------------
1点あたりのお値段です。
▼ コンディション ▼
蓋の内側に二箇所小さなホツがありますが、
普段のご使用には差し支えがないかと思います。
身にはニュウ、ホツ、ガタつきなどはございません。
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
ゆがみやスレ、小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※この商品は、最短で10月2日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。