【訳あり】淡い色あいの華麗な色絵大鉢
¥4,380
なら 手数料無料で 月々¥1,460から
明治頃の伊万里の大鉢・丼です。
大キズのため、お安くしております。
金継ぎ等で直していただくと
美しくお使いいただけるかと思います。
描かれているのは中国の故事を
モチーフとした図柄でしょうか。
賢人や唐子の他にも、あざやかな松の木や
鶴も描かれています。
うつわ全体は、うす桃色と水色のカラーで
淡く優しい、女性的な色合い。
丁寧でたしかな筆づかいで絵付けされており、
うつわの外までふんだんに施された金彩も美しく、
鮮やかな色を保っています。
お直し済みですが、所々に隙間があいているため
汁気のあるものには向きません。
お食事でしたら乾いたものや
袋入りのおやつなどをザッと盛る
ボウルのような使い方が
いいかと思われます。
その他には細々した雑貨を入れておく
小物入れにしてもいいかもしれませんね。
---------------------------------
直径:21.5cm
高さ: 6.8cm
---------------------------------
※1客当たりのお値段です。
※ 大鉢のカテゴリーに
お出ししている鉢と重ねられます。
▼ コンディション ▼
Yの字にパッカリと割れております。
一方で細かなホツや、
ニュウなどはございません。
割れた箇所は透明の接着剤で
繋ぎ合わせてあります。
お得意な方は、金継ぎを施して
お使い頂いても良いかも知れません。
その他は状態も良く、
絵付けの剥げは見当たりません。
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
ゆがみやスレ、小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※この商品は、最短で3月28日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。