菖蒲の花の金彩色絵小皿 (B)
¥2,280
SOLD OUT
明治初期のかわいらしい色絵小皿です。
サーモンピンクや薄紫などの淡く女性らしい色合いに、
ネイビーやターコイズブルーの差し色が使われ、
上品なまとまりがある美しい趣です。
金彩も施され、豪華な印象。
丁寧に手描きされた絵柄からは、
当時の絵付け職人の技術力の高さがうかがえます。
中央の見込みに染付で描かれているのは
菖蒲の花でしょうか。
周りには可愛らしい色合いで
竹と梅が描かれています。
うつわの外側には、宝尽くしとして知られる
宝珠と巻軸のモチーフも。
フチの部分は少し立ち上がっているため、
少し汁気のあるものも受け止めてくれそうです。
お食事時にも、お茶の時間にも
手に取るたびにときめくような、
美しい金彩色絵の小皿です。
---------------------------------
直径:11.8cm
高さ: 2.5cm
---------------------------------
※1点当たりのお値段です。
▼ おねがい ▼
金彩を施しておりますので、
電子レンジでのご使用はお控えください。
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
ゆがみやがたつき、スレや製造時のピンホールが
ある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。