落ち着いたひすい色の銀杏のお皿(B)
¥2,080
SOLD OUT
大正~昭和初期の頃の五寸皿です。
しっとりと落ち着いたトーンの翡翠色に、
型押しでデザインされた5枚の銀杏の葉。
くるくると水面に揺られて回っているような、
静かなムードが漂います。
シンプルなデザインながらも型押しの凹凸によって表情が生まれ、
盛り付けるお料理を上品に魅せてくれるようなうつわです。
大きさはおかずの取り皿としても、
ケーキやフルーツ、サラダなどにもちょうどいいサイズ感。
食卓のシーンを選ばない、使い勝手のいい五寸皿です。
---------------------------------
直径:15.8cm
高さ: 2.2cm
---------------------------------
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
ゆがみやスレ、絵柄のずれ、
小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。