シックな濃紺の松竹梅なます皿 (B)
¥3,280
藍色の濃淡がシックで美しい
幕末から明治頃のなます皿です。
うつわ全体に描かれているのは松竹梅の文様。
中央には、イチョウの葉のデザイン。
淡く雨ににじんだような落ち着いたトーンは、
盛り付けるお食事の魅力を
そっと引き出してくれそうです。
大きさはおかずの盛り付けや、
お鍋などの汁気のあるお料理の取り皿としても
重宝する、なにかと便利なサイズ感。
一つあると万能に使える優秀なうつわです。
---------------------------------
直径:14cm
高さ: 4cm
---------------------------------
▼ おねがい ▼
現代の新品のうつわとは違い、
ひとつひとつ職人の手によって
生まれたうつわです。
手描きのものは絵柄も一つ一つ違います。
また焼成時におこるゆがみやがたつき、
経年によるスレや小傷などがある場合もございますが、
味わいのある手仕事を感じてご理解いただける方に
お譲りできますと幸いです。
気になる点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
※この商品は、最短で8月17日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。